top of page

web zine: pink feminist by ayu watanabe

Hello, Today I'm going to be introducing you a Web Zine, Pink Feminist, by Ayu Watanabe.

Ayu is a friend of mine (Ruru) and I appear as a model in her zine too.

Writings in pink down below are from her zine, and English translated by me.

今日は私、Ruruの友人のAyuちゃんが作ったジンを紹介します。

私もモデルをやらせていただきました♡

以下のピンクの文章は、あゆちゃんのジンから英語での訳は、私Ruruによるものです。

‘拒食で痩せていた時、過食で太ってしまった時、誰からも愛されていなかったし、なにより自己嫌悪に陥り、自分でいることが居心地悪かった。食べないことも食べることも、そして鏡を見ることが苦痛だった。自分自身を受け入れることに優先するべきだった。このzineを読んでいる方には自分のコンプレックスが愛おしいと感じてほしい。誰かのためではなくて、身体は自分自身のためにあるものだから。’

‘When I was skinny by eating disorder, and when I was fat by bulimia, no one loved me and I couldn't love myself too. I was uncomfortable in my body. Eating, not eating, or looking at myself in a mirror, everything hurt me. I should have accepted myself first. I want people who read this zine to love the part that you hate of yourself. Your body is for anyone, but yours.’

‘毛が生えること、肥えること、飢えること、老いることはどれも生きていく上で自然のことだが、世間一般では醜いとみなされている。しかし汚いからこそより人間的で、美しいのではないか

私自身周りにフェミニストだということを積極的に言っていない。女性がみな強く、自立すべきだとは思っていないし、繊細でいること、弱くいることも自由である。メイクやファッションが好きなら純粋に、自分自身のために楽しんでほしい。女性たち全員がメイクやファッションに興味を持つ必要はないし興味がないなら気を使わなくていい。’

‘Having body hair, getting fat, getting starved and getting older: they all normal if you are alive but it's been seen as ugly things in society. However, I believe in that make us human and beautiful.

I barely say that I am a feminist. I don't think all women should be strong, independent. Women also can be sensitive and weak. If you like make-up and fashion, I want you to enjoy it for your own self. But also, no one has to be interested in those things just because you are a woman.’

‘私はピンクでフェミニン的な要素に強いパワー、メッセージ性を感じている。

フェミニストというと、ショートカットで男性的な孤立した女たち、という従来の偏見を覆したかった。彼女たちは愛らしくロマンティックなアイテムを身にまとっていても、体毛を隠さなかったり、股を広げたポーズをとっていたりする。フェミニズム的な主張を持ちながらも、女性らしく、可愛くいたいという願いが込められている。’

‘I feel very strong and powerful message from a colour, Pink.

I wanted to change the stereotype thinking of feminist images, which are short hair, masculine and independent (isolated) women. They can show their body hair and open their legs widely, while they cover themselves with lovely and romantic clothes. It insists feminism thoughts and very feminine at the same time.’

以上あゆちゃんのジンから一部抜粋して紹介しました。

私は個人的に、このジンが大好きで初めて見た時❤️❤️❤️ってなってしまった!笑

彼女が私の友達で、私もモデルをしたからというわけではなく(最後の写真が私ですhaha) 

私も彼女と同じように、ガーリーでロマンティックなものが大好きだし、私を知ってる人はわかるけど、洋服もピンクやレースにワンピースなど

フェミニン全開なものが好き。でも私は自分がそんな女性らしさを全面に押し出してても、自分が弱いとは思わないし、むしろそう言った服に包まれて、もっとパワフルになれる気がする。あゆちゃんのジンは、女性は(もちろん男性も)どんな見た目だってか、弱くも力強くもなれるんだと、再度教えてくれました。あゆちゃんのウェブサイトでは、ジンのフルバージョンが公開されているので、是非チェックして見てね❤️

I personally loved her zine, not just because Ayu is my friend and I did a model. (The last picture with a moon tattoo is me, by the way haha)

Since I am the one who is a huge fan of girly and feminine styles of fashion, I strongly feel 'pink' is such a powerful colour to me.

Although I look very girly, I don't think I look weak or anything, and I feel strong and powerful.

I believe that every woman (every man too!!!) looks can be very sensitive and strong at the same time.

Being sensitive doesn't mean you are weak, it's just make you a human.

You can see full version of her zine on Ayu's website!

Pink Feminist Full

http://ayuwatanabe.wixsite.com/ayuwatanabe/pink-feminist

Ayu's Instagram

https://www.instagram.com/yakuzayu/

0件のコメント
bottom of page