top of page

march favorites


Hello ❁❁


I can't believe that it's already April! How was your March? Here's another our monthly favorites article! What was your favorite things in March? (Pink is Ruru and Blue is Hikari)


あっという間に4月だよ。ということで、あたしたちの3月のお気に入りをご紹介!みんなのお気に入りもぜひ教えてね :)



Mona Lisa Smile / モナリザ・スマイル (2013)

One of the famous feminism movies but also not only about feminism.

Top girls' university in America in 1950s, students are very smart and educated but they all think getting married and be a perfect wife is the only and the happiest way of your life. Great casting, and if you watch it now and 1950s costumes look absolutely gorgeous!


フェミニズム映画として有名だけれどそうでなくても楽しめる一本。1950年代のアメリカ、国内一の頭脳を持つ女子大の生徒たちは教養があるにも関わらず卒業後は結婚して夫に尽くす完璧な妻になることが女性の幸せだと信じている。(もちろん周りの大人、両親も)そこへやってきた新任教師(ジュリアロバーツ)は生徒たちに他にも可能性はあるんだと教えようとする。主演のジュリアロバーツだけでなくキルスティンダンストなどキャストがとても豪華、そして1950年代の洋服やセットもとても可愛い作品です:)




Please Like Me It's an Australian TV series on Netflix. I'd been wanted to watch it and in March, I had a little time so I started and I COULDN'T STOP! I finished season 1 to season 4 in like a week. It was such a wonderful show that everyone can relate to any situation. LGBTQ, feminism, self-conscious, self-confidence, friendship, relationship, family, heartbreaks and all that! And it's hilarious.

これはオーストラリアのTVシリーズで、シーズン1〜シーズン4まで観始めたら止まらなくて、Netflixで一気に一週間くらいで観たの!2月のfavoritesで紹介したGirlsみたいにリアルな日常生活に起こりうることが現代の問題、例えばフェミニズムやLGBTQ、自分への自信、友情、レナい、家族との関係、失恋など、誰もが経験するようなことがストーリーになっているので、何かしら学べることがあるのと思う。それに主人公のJosh(ジョシュ)は、監督、脚本も手がけるコメディアンだから、ストーリーがいちいちおもしろい!



El Empleo (2008) This is a short film from Argentina. It's called El Empleo (The Employment) and this short film made me think what's "work." Luckily, I truly enjoy my job, like I'm not thinking about money. However, this film made me think that I wanna quit or don't wanna get a job that I can't enjoy

これはアルゼンチンのショートフィルム、"El Empleo"(雇用)と言うタイトルで、あたしたちがお店になってする『仕事』を違う視点から描かれたもの。あたしは自分の仕事をお金のことを忘れてしまうくらい、心から楽しめているけれど、このショートフィルムを観たら自分の仕事が本当にやりがいがあって、楽しめて、本当にやりたいことなのかなど、いろいろ考えさせられた。もし、あたしの仕事が楽しくなかったらこのショートフィルムのように奴隷化したくないし、仕事を辞める勢いだったと思う。





Riverdale It's new TV series that came out recently, and I watched 8 episodes in three days. It's so dramatic and cheesy but I'm embarrassingly obsessed with it. I couldn't stop watching to figure out who killed the boy! (You definitely should give it a try. Cole Sprouse is in it!!)

新しく始まったTVシリーズ!これまでエピソード8まで放送されていて、内容は少しPretty Little Liarsのようにドラマチックでくすぐったくなるようなセリフがあったりするけど、エピソード一つ読んだらもう止まらない!次のお話が気になって気になって、途中でやめることなんてできないはず!それからなんといってもCole Sprouse(コール・スプラウス)がイケメンすぎて。笑



Afterglow - Jacques Greene

This is a music video of Afterglow by Jacques Greene. I put his new album Feel Infinite on "to listen." I AM OBSESSED with this album. And this music video is something new and I like the words during the song.

これはJacques Greene(ジャック・グリーン)のAfterglowのミュージックビデオ。"To Listen"にも追加したけど、彼の新しいアルバム"Feel Infinite"は最高。このミュージックビデオのコンセプト、デザイン、メッセージ、全部に魅了されてる :)






朝日新聞

50歳で始めた女性装、転機に 東大教授の安冨歩さん


What's Your Legacy

Brand LÖV

私の友人のウェブサイトWhat's your legacyのボディポジティブに関した記事にモデルとしてお手伝いさせてもらいました!


トランス男子のフェミな日常「間違った性別のせい、じゃない」


“性”について読む-(Nylon Japan blog by Maria)

NYLON Japan bloggerでありお友達でもあるMariaちゃんが性に関する本

(エロスの性だけでなく)を何冊か紹介しています。私も読んだことがないので日本に帰ったら読みたい!


We Should All Be Feminists by Chimamanda Ngozi Adichie

(日本語『男も女もみんなフェミニストでなきゃ』)


The Messy Heads

Piece of Cake: Moving on and Moving up


Favorite Colors feat. Kyle & Luke Tennyson - Taylor Bennett


Slide feat. Frank Ocean & Migos - Calvin Harris


#IWD2017 Playlist by Ryan Hemsworth


Feel Infinite - Jacques Greene


Chanel - Frank Ocean


Drunk - Thundercat


It Ain't Me (with Selena Gomez) - Kygo


I See You - The xx

今月、彼らのコンサートに行って最高だった!

@ericauv.daily


@hikfilm


@love.watts


@bluemarinanaka



Gepa Chocolate

3月にドイツから遊びに来た友達からもらったチョコレートはgepa(ゲパ)というドイツのフェアトレード会社によるもの。

最初フェアトレードのチョコレートとは知らずに食べたらすっごく美味しくてハマった!

私が食べたのはホワイトチョコレートコーヒー味だったのだけどコーヒー好きなら好きなはず。日本でもオンラインで購入できるみたいなので

きになる方はぜひ!




film photography

Have you guys already read "film photography" article? I have been out of film but my best friend took some cool film photos so I'll share with you here! Also, Ruru is a photography major student and maybe I already mentioned but I LOVE her work, so here's some of her film photos too. Check out my collection of film photography and stories on @hikfilm.

みんなはもうフィルム写真についての記事を読んだ?最近あたしはフィルムを買ってなくて、新しいのが撮れてないんだけど、あたしの親友がクールなフィルム写真を撮ってくれたのでシェアするね!それと前にも書いたかもしれないけど、Ruruはイギリスの大学でフォトグラフィーを専攻しているんだけど、あたしはずっとRuruの写真の大ファン!だから、Ruruの撮ったのもシェアするね♡ あたしのフィルム+ストーリーコレクションも@hikfilmでチェックしてね!


Photos by Eric

Photo by Ruru Ruriko


I hope we all can have a lovely April :) 素敵な4月を送れますように✨


xx Ruru & Hikari