top of page
  • eli

mental breakdowns

Mental Breakdowns

神経衰弱

Tumblr


The past year was an important year in my life. I moved to Japan once again for a longer period. I basically moved in with my boyfriend for six months, started working (a very big deal if you come from southern Europe) and applied for a very competitive government scholarship.


この一年間は私にとってとても充実した一年間でした。再び日本に戻って、6ヶ月間ぐらい彼氏とほぼ同棲して、バイトを始めて(イタリアはバイトをする人がすごく少ないから日本に来た時まで経験が全くなかった)、そして競争率の激しい奨学金の試験をうけました。


It was also the year in which I finally started going to therapy.

だけどそれよりも、今年はやっとカウンセリングを始めた一年間でした。



Tumblr



The thing about my life story is that, in the end, it’s perfectly normal. I was never abused. Sure, my parents never really understood me, but they loved me very much nonetheless. I had a very warm home in my childhood even though I was grappling with insecurities from such a small age.


During my school years I felt different from most of my classmates and grew up with not so many friends, but I eventually opened up during my last high school years and had a nice, fulfilled university life. Would seem like the perfect success story, right?


私の人生は、ごく普通の人生だと思います。虐待されたことはないし、トラウマを経験したこともありません。父と母は私のことをあまり理解してくれなかったんですけど、それでもいつも私のことを応援してくれました。小さい時から人から違うという不安を抱えてた私を、愛の溢れる家庭で育ててくれました。


小学校から高校にかけて、自分が周りと”違う“気がして、友達が少なかったですけど、成長して、もっと自分の心を開けるようになりました。大学では友達がたくさん出来てとっても充実した生活を送っていました。漫画や映画によく出てくるハッピーエンドじゃないですか!


Tumblr

Well, the thing is, I kind of destroyed everything that made my life worth living in the process. I don’t regret it at all: I definitely feel like a better human being now. But all those feelings of emptiness and unhappiness that I had desperately hidden in my school years by submerging myself in hobbies and my “own” slightly anti-social worldview suddenly started resurfacing.

I started crying more, apparently without reason. Having emotional fights with my boyfriend at the time. Not wanting to get up.


それが、成長しながらその時まで生きがいだったことを全部捨ててしまったのです。別に公開しているわけじゃありませんよ!今の自分が“まし”な人間だと思います。しかし、その時まで自分の不安や虚しさを趣味や“自分だけの”価値観に没頭して隠してきました。それができなくなった時から突然泣いてしまうときも増えたし、感情的になって彼氏と喧嘩するときも多くなってしまいました。朝起きることさえ大変になってしまいました。


This first happened in 2013, and went on low-key for two years. I realized it might not be a good thing and sook counseling, but my therapist at the time advised to get anti-depressants at the end of our first meeting. I was scared by the possibility that I was feeling so bad that I would have to resort to medicine, and I backed off.


こういうことが最初に起きたのは、2013年だった。それ以来、あまり表に出ることはなかったんですが、2年間ぐらい続きました。いつもテンションが低くやる気がないことが良くないと思ってカウンセリングを求めましたけど、その頃の先生は一回目から「薬を飲んだ方がいいのでは?」と勧めましたことで怖くなって、行くのをやめたのです。自分が薬を飲むほどひどい状態にいることを納得したくなくて、自分で解決すると決心しました。


Tumblr



Fast forward to last summer, when I had my first “big” breakdown. I was alone, in Japan, and my boyfriend was working eleven hours a day. I was left with myself, the self I loathed so much because of its “difference” that now didn’t even have a legitimate excuse. I couldn’t handle it.

The six months I lived with my boyfriend I didn’t live just with him: my unnamed illness – my therapist will never name it – was always with us. Sometimes it was between us.


“本物の”神経衰弱を経験したのは、去年の夏でした。その時私は日本にいて、彼氏が11時間以上バイトをして、忙しかったです。もっとも嫌いだった自分との時間は持て余すほどあった時期でした。何のわけもなく”人と違う”自分に立ち向かうことが耐えられなかったです。

彼氏と同棲した6ヶ月間は、彼氏と二人だけではなかったといってもいいかもしれません。私の“名前のない精神病”、カウンセラーが名前を教えてくれないその“病気”は、私たちとつねに一緒にいたのです。


I wish I could write down how does it feel to be in a depressive state, but what I realized by talking about my feelings with friends and family is that it is nearly impossible to communicate it to others. They all have this perfect external image of you and the negative feelings just don’t make sense to them.


うつ病状態にいるのってどんな感じなのかって書けたらいいなとおもうけど、私にそれを伝えることはできません。友達や家族と自分の気持ちについて話すときに、それに気づいたのです。周りの人には、欠点のない私のイメージしか見えないから、私の悲しみをなかなか理解してくれません。



Tumblr



Going to therapy made me understand a lot. My depressive states arose because I was trying to make sense of a “difference” (between me and my parents, which then I “reflect” upon me and the outside world): at first I tried, defensively, to affirm it, saying that my way of “being” was the only correct one. Even then, the anxieties were still creeping under the surface, only to explode when, growing up, I realized I was wrong, that I could do an effort to understand the world around me.


カウンセリングを受けて、いろいろわかることができた気がします。私のうつ病状態は、自分が”違い“を理解しようとしてたから現れたのかもしれません。その違いはまず、私と親の違いです。成長しながら、その感覚を周りの世界にもはめてしまったのかもしれません。

幼い私は、その“違い”を肯定しようとして、「私の在り方だけが正しい」、と思っていました。それでも裏に不安がひそめていて、自分が間違っていたことに気づいたときに表に出てしまいました。


Now that I have been stable for roughly three months, I am beginning to realize that my mental breakdowns were just a part of this growth process – in my case, they were a signal to a problem, a feeling of discomfort that I was silencing because I didn’t know how to make sense of it.


今は三か月ぐらい神経衰弱を経験してません。最近思うのは、神経衰弱は私の成長の一環だったっていうことです。私の場合は、問題があるシグナルのようなものだったのかもしれませんー自分の感じていた違和感を納得できなくて、ずっと無視してたことを指してたかもしれません。



Tumblr



I think that if we look at mental breakdowns from this perspective, they become less scary. In a way, they are like a fever – our body is signaling us that something in our mind is not working out well for us. In my experience, thinking about our depressive states, panic attacks and the like as normal symptoms might make it easier for us to actively address them and work our way to happiness.


こういう風に神経衰弱を解釈することで、思ったより怖くなくなるかもしれません。比喩で説明してみると、神経衰弱は熱みたいかもしれません。体が、頭の中で何かがうまくいってないことをこうやって表すのです。こういう風に神経衰弱が普通だと意識することで、精神病に立ち向かえるのももっと簡単になるかもしれません。


Right now, I do not know if my depressive “moment” is over, even though I really, really, really, really, really hope so. But whatever happens, I know I will be a little more ready to embrace it.


正直いうと、私の“うつ病”が終わったかどうかわかりません。だけど何があろうとも、昔の自分より前向き的に立ち向かえると思います。


Images by uh.

Japanese Edited by Hikari

0件のコメント
bottom of page