if only we could stop time
時間が過ぎ去らなければいいのに
みんなは、「今」が過ぎ去ってしまうことが怖いと感じたことはある?私は高校生の時から「時間が止まればいいのに」ってよく考えていたように思う。そういう時って「今」が一番楽しいって思えているときなのかな。気のせいかもしれないけれど、年齢を重ねるにつれて怖いものが多くなった。これまで飛行機に乗ることを怖いと思ったことはなかったのに、最近は乗るたびに少しの揺れでも息苦しくなったり、手汗を握るようになってしまった。ジェットコースターが大好きだったけど、今ではわざわざ乗る意味がわからなくなってしまった。ひとり旅が好きだった。でも今は旅をするなら誰かと一緒に行きたいと思う。ひとりの時間が好きだった。でも今はたまに一人でいることに耐えられなくなって誰かを求めることもある。
Have you ever feared how the present disappears? Since I was in junior high school, I’ve always wished that time was able to stop. Maybe the times I wish for that are when I’m enjoying my present the most. I have a feeling that I’ve started to fear more things as I got older. I never thought that going on a plane was scary, but recently the slightest turbulence makes my breathing difficult and my hands get sweaty. I used to love roller coasters, but now I don’t understand why people ride them. I loved traveling alone, but now I prefer to go with someone else. I loved spending time alone, but now I can’t stand being alone and seek someone’s presence.

何歳になっても、好きなことをして好きなように生きていきたいと思っていた以前と比べて、恋愛にしても進路にしても、年齢を理由に選択をすることが慎重になったり、怖くなってしまったように思う。お金、地位、性別など、相手の条件なんて関係なく恋をした高校生の頃。思い立って知らない土地でひとり旅をした大学生の頃。自分の都合で好きだった相手に別れを切り出して傷つけた時。家族のためではなく、自分のために選択できる人生を歩みたいと大学院に進んだ時。衝動的に行動することが多かったし、すべて私にとっての真剣な決断だったけれど、きっと「若さ」というものを味方に踏み切れていたんだと思う。いいことばかりではなく、後悔はいくつもあるし、今でもその後悔を考えると夜眠れないこともある。
The past me wanted to live how I want, doing what I love no matter how old I got. Now, I am more cautious -- whether it has to do with my love life or my career, my age makes me cautious in making decisions and fear things. Those times -- when I would fall for people regardless of their wealth, status, gender in junior high. When I travelled alone to places completely unknown to me in university. When I broke up with my partner at the time for my own reasons and hurt them. When I chose to go to grad school to be able to live a life for myself, not my family. I tended to act impulsively, and they although these were all big decisions for me, I was able to take the plunge because of my youth. But it didn’t always have a good result and I have some regrets from then that keep me up at night when I think of them.

「怖い」という感情は、今持っている何かを失ったり奪われたりすることに対して不安に思う時に生まれる感情なのかもしれない。私は何かを選択する時、死ぬ前に後悔しないかどうかを考えて踏み切るようにしていた。でも最近は、より「安定した」生活や環境を求めている自分がいる。周りが求める「安定した」生活に、時には反抗しながらも、社会が求める「正常性」に合わせにいこうとしている私自身もいる。
Maybe fear is an emotion that arises when you feel anxiety from something you had being lost or stolen. Before making decisions, I used to ask myself if I would regret not taking a chance, then take the plunge. Recently, I find myself looking for more security and stability in my lifestyle and environment. But the me who rebels against a “stable life” coexists with the “normal” me that society expects from me.

私は今、韓国の大学院で女性学を専攻している。大学院生活自体は、私の人生において、なんて贅沢な時間なんだろうとも思う。でも最近、体が重くて理由なく涙が止まらないような症状を、風邪のように一時的に経験した。社会が求める「正常性」とは、不安定なものだと訴えることで「世界を変えたい」「自分なら何でもできる」と思っていた以前と比べて、私は今、学びながら社会に変化をもたらすことの難しさや苦しさの壁にぶつかっている。学問と現実の間の壁に無気力さを感じて、「何しにここまで来たんだろう」って思うこともある。親元を離れ、学問に触れながら自分の理想の人生を思い描いている自分が、たまに日本に帰国し、私の理想の人生はただの理想に過ぎないのではないかと考えてしまう時、無気力さが自分に襲いかかる。
Right now, I am majoring in women’s studies at a university in Korea. I think my days as a grad school student are the most indulging time of my life. But recently, I experienced an emotional cold-like state where my body felt heavy and my tears wouldn’t stop coming out. I used to want to change society by studying and pushing the idea that things considered “normal” are a social construct that is ever-changing and unstable. I wanted to change the world, and I believed I could do anything. But now, there are times I wonder why I am suffering to study and try to change society. Sometimes I feel hopeless seeing the wall between reality and what academia has to say, and forget what I came all this way for. When I return from living my ideal life in academia to Japan, I sometimes wonder if my ideal life is just a fantasy and feel overcome with powerlessness.

この夏、日本に一時帰国したんだけど、家族と空港で別れる時には涙が止まらなかった。私は昔から家族になんでも話すタイプだったけれど、年齢を重ねるにつれ話せないことが多くなって、久しぶりの帰国にもかかわらず、自分の部屋にこもることが多かった。離れている時にも、「卒業したら日本に帰ってくるんだよね?その準備は順調?」と電話でいつも聞いてくれるママ。「ユリナがいなくて寂しい〜次はいつ帰ってくるの?飛行機代、気にせずにいつでも帰ってくるんだよ。」と電話してくれるパパ。そのような家族の「暖かさ」は、なぜか私にとっては「不安」となり、大好きな家族とどのように距離をとればいいのかわからなくなる。
This summer, I visited Japan. When it was time to go back to Korea and leave my family at the airport, I couldn’t stop crying. I’ve always been the type to tell my family everything but as I got older, things that I can’t discuss with them started building up. Even though I had not seen my family in a while, I tended to stay in my room. Even when my mum and I are apart, she always asks me, “You’re coming back to Japan after graduating, right? How’s the preparation for that going?” on the phone. My dad calls and says, “I miss you! When will you be coming home next? Don’t worry about the ticket price, come home whenever you want.” For some reason, my family’s warm kindness gives me anxiety, and unsure of how I should distance myself from them.

実際に私は今のところ修士課程を卒業して日本に戻る計画はない。「自分の人生は自分のもの」ってよくいうけれど、「自分の」人生って一体何なんだろう。たとえば、今私が同性のパートナーとの未来を思い描いたり、日本でも韓国でもない場所に移住したいと考えていたり、お金をたくさん稼ぐことができなくても、ずっと学問に携わりたいと思っていたりすることは、きっと社会的な条件と重なって年齢とともにどんどん難しくなっていくと思うんだ。どこに住むか、誰と生きるか、何を目的として生きるか。これらの大きな変化を前にした今、得体の知れない不安が私を取り巻いている。
In reality, I don’t have any plans to return to Japan after I finish my Master’s degree. People say “My life is mine to live,” but what is “my life”? I think my plan for the future with my same-sex partner, how I want to move somewhere other than Japan or Korea, and how I want to stay in academia even if I don’t get paid well will change with societal circumstances and age, and will be more difficult. Where will I live, with whom, for what? Facing these big changes, anxiety surrounds me.
修士課程を終えたらアメリカやカナダでセクシュアリティについてより深く学びたい。同性のパートナーと結婚や出産について考えたい。そして、いつかは本を出版したい。まだまだ夢はたくさんあるけれど、それらを考えられる若い体と若い精神で過ごせる「今」を時間とともに失ってしまうようで怖い。「怖さ」を感じたり悩んだりすることは、生きることを楽しめている証拠なのかな。その「怖さ」でさえも抱きしめてあげられるような自分でありたいと思う。
After I’m finished with my Master’s programme, I want to continue to deepen my understanding of sexuality in the U.S. or Canada. I want to discuss marriage and having children with my same-sex partner. And someday, I want to publish a book. I have many more dreams, but I fear that I am going to lose the “now” -- the “now” that I spend with my young body and young mind that allows me to dream my dreams. Maybe feeling fear, or struggling with an issue is proof that you’re enjoying life. I want to be the kind of person to embrace myself, including the fear I feel.