top of page

seeking light in darkness

暗闇で光を探し求めているとき

I’m depressed. I feel anxious. I was happy a month ago, and now I feel like I’m going back to a dark place. I wonder why. What triggered me? What’s making me feel this way? I’m bothered by all the fat I have on my body, my double chin, and it feels like my insecurities are ruining my relationship with my boyfriend -- constantly asking myself, “Am I good enough for him?” “Does he want to be with me?” “Am I normal?”... Everything I never care about when I’m happy became demons all of a sudden and started eating me up. And it feels like every thought causes a downward spiral of overthinking.

あたしは今、どん底な気分。不安でいっぱい。1ヶ月前まで幸せな気持ちで溢れていたのに、今は暗闇にいるみたい。何がきっかけだった? 何があたしをこんな気分にしてる? 自分が幸せなときには全く気にもしないような、自分の身体についてる脂肪や二重顎が気になって仕方ないし、あたしの感じている不安があたしと彼の関係を壊しているような気がしてしまって、自分に「あたしって十分?」「彼はあたしと一緒にいたいのかな?」「あたしっておかしいのかな?」って何度も問いただしてる。何もかもが急に心配になったり、不安になったり、悪魔のように襲いかかって、あたしの内を食い尽くす。考えること全てが悪循環のように一つ一つ繋がって考えすぎに陥る。

The biggest reason I’m feeling this way is probably that I changed the brand of my birth control pills in the beginning of October to see if my skin irritation would get better. I had been taking the same birth control pills for almost two years and as time went on, I started getting dryness and redness around my mouth. No dermatologist could figure out what was wrong, so I decided to change my medication to see if it’ll improve. But it didn’t. It made it worse. The whole entire month of October, my skin was breaking out in pimples, hives, and other blemishes; my short temper got worse and I got irritated at every little thing; I cried uncontrollably some days and got depressed about my attitude.

きっと、あたしが今こういう風に感じている大きな理由は、10月の頭にピルのブランドを変えたことが原因だと思う。同じブランドのピルを処方してもらって2年が立つ中で、口の周りだけ乾燥したり、赤みが出るようになった。いくつか皮膚科に通ったけど、どの先生も原因がわからず終いだったので、服用しているピルを変えてみようと思ったのがきっかけ。肌の状態がよくなるといいな〜と思って変えたんだけど、何も変わらなかったというよりも悪化してしまった。それだけでなく、10月中ずっとニキビができたり、蕁麻疹がでたり、肌荒れが止まらない上に、もともと短気なあたしは小さいことにでもイライラするようになってしまった。そして自分自身の態度に耐えられず、抑えきれずに泣く日もあれば、鬱のように落ち込んでしまう日もあった。

Even during those days, my boyfriend is always understanding and supports me right by my side. However, sometimes my irritation wins over me and I take it out on him, saying mean things and hurting him. I couldn’t stand myself. Hurting my boyfriend is the last thing I want. And this makes me start worrying, thinking “What if he gets sick of me and leaves me?” It’s another anxious thought that leads me to think “How stupid am I to think that?” and puts me into a bad cycle of attacking myself. A similar thing happened two years ago when I was deeply depressed, and that was the time I decided to see a therapist. I have no intention to hurt anyone because of my dark side. I needed to make a change. Having a therapist who I could talk to about everything and email anytime without worrying about being judged helped me to vent about how I was feeling instead of clamming up and having tension build up in me. After a few sessions with my therapist, my imaginary backpack filled with horrible feelings and pressures got lighter. I learned to forgive myself little by little and I felt happy again. So I stopped seeing her because I felt that it was enough for me to know that she will always be there for me if I ever need her again.

そんな日々の中でも、彼はいつもあたしを理解してくれて、隣で支えてくれる。でも、あたしのイライラする気持ちが勝ってしまって、彼に当たってしまうこともあれば、意地悪なことを言ってしまったり、傷つけたりしてしまうこともあった。そんな自分に耐えられなかった。彼を傷つけることは、あたしが一番したくないこと。そしてこれが心配になる原因になって「もし彼があたしにうんざりして離れてしまったらどうしよう?」と考えすぎる。また、そんな不安が「なんでそんなバカなこと考えてんの?」と、自分で自分を攻撃する悪循環に陥る。あたしがうつ病で悩んでいた2年くらい前に似たようなことがあって、その時からあたしには必要な時に話せる臨床心理士であるカウンセラーがいる。あたしは、自分の闇に満ちた部分のせいで誰かを傷つけることは絶対にしたくない。だからこそ、あたしが変わる必要があった。カウンセラーという存在がいることは、いつでもなんでも話せる相手がいるということ。そして、黙って自分の内に醜い気持ちを積み上げていくよりも、彼らがあたしのことをジャッジしたりしないことを知っているだけで、自分のダークな気持ちを赤裸々に「話そう」と思わせてくれる。何回かカウンセラーと話すことで、あたしが連れ歩いていた自分が作り上げてきた醜い感情やプレッシャーがどんどん軽くなっていった。自分のことを許すことを少しずつ学んで、あたしはまた「幸せ」を取り戻した。それから必要なときにいつでも頼れる存在がいるだけで今は大丈夫だ、と感じられて定期的にカウンセラーに会うのをやめた。

A few days ago, I broke down and contacted my therapist saying that I need help. I couldn’t stand myself any longer. I can’t stand myself hurting someone I love. I can’t stand having the fear of going back to a dark place. I wanna love myself. I wanna feel happy. I wanna make my boyfriend happy. I also went to see my gynecologist to change my pill prescription back to the brand I had been using for the past two years which didn’t have any side effects on me. I hope my birth control was the reason behind everything. But what if it wasn’t the reason? Another anxious thought adds up.

だけど、数日前にカウンセラーに助けが必要だと久しぶりに連絡した。これ以上、自分に耐えられなかった。大好きな人を傷つけている自分に耐えられなかった。また暗闇に戻っていってしまうかも、という恐怖に耐えられなかった。自分のことを愛したい。幸せを感じていたい。彼を幸せにしたい。それから産婦人科に行って、もともと服用していた副作用のなかったブランドのピルに戻してもらった。「この感情的に落ちている理由はピルを変えたせいであってほしい。でも、もしそうじゃなかったら?」また不安が募る。

Time has passed and now it’s the end of October. Today, I cancelled my plans and decided to stay in bed because I felt so depressed. This hadn’t happened to me for the past few years. I couldn’t get up. As soon as I woke up, I knew I was depressed. I knew I was filled with anxiety. I felt my feelings tangled around my chest. It sucks. To avoid overthinking, I’m writing this article while I cry. I know that my life is perfect enough for me to feel happy. I have a job that I enjoy with a good salary, I have homes in Japan and Canada where I live with my loved ones, I have friends I love hanging out with, and I have something that I’m passionate about. Then why? What’s making me feel depressed? It’s probably me, my brain.

時はすぎて、今は10月の終わり。今日は、一日あった予定をキャンセルしてベッドの上で過ごした。ものすごくどん底にいる気分。ベッドの上で一日を過ごすことなんて過去数年なかったのに、今日はベッドから起き上がれなかった。朝、目覚めたら「あ、どん底にいる」とうつ病の時と同じ感覚。あたしの内は、不安で食い尽くされ、胸のあたりで、気持ちがからまっているのを感じた。悪循環の考えすぎに陥るのを避けるように、今はこの記事を泣きながら書いてる。あたしの人生は幸せだと感じられるほど完璧なはずだとわかっているのに。いいお給料の楽しいと思えるお仕事ができて、日本とカナダの両方に大好きな人たちと暮らせる家があって、一緒に時間を過ごすのが大切だと思える友達がいて、情熱的になれることもやっているのに。なのに、どうして?何がこんなにもあたしをどん底に突き落とすの?きっとあたし自身が、あたしの頭の中がそうしてる。

I know it sounds very corny but I want to believe the quote “There's a light at the end of the tunnel.” The past few years, I have been in many situations where I struggled with anxiety about the future, having insecurities about my body, trying to figure out who I am and all those shitty feelings that made me cry, like now. And during these times, I feel blue and lonely -- as if I’m fighting against everything and I can only lie on my bed sobbing. But I’ve also learned that time heals me. I always get back on track after a few days or a few weeks. And I know that I forget how depressed I was once I am busy feeling happy. So I’ll just keep waiting till I can feel better. I will whisper to myself, Everything is going to be okay. I believe that, and I know that I will recover; but for now, I’m feeling depressed. I can’t wait to get out of this. Will I be happy in a month’s time?

少しかゆくなることを言うけど、あたしは「トンネルの先に必ず光が待っている」という言葉を信じてる。日本では「冬は必ず春となる」とも言われている。過去数年間、将来のことを考えて不安になったり、自分の身体のことを惨めに思ったり、自分自身はどんな「人」なのか混乱したり、そんな泣きたくなるような重苦しい感情と向き合うたびに、考え苦しむときが何度もあった。今みたいに。そんな時は、落ち込んだり、孤独に感じて、まるで世界の全てを相手に戦っているかのような気分になって、ベッドに横になってめそめそと泣くことしかできない。でもその過程の中で、あたしは時間が癒してくれることも学んだ。数日、数週間経てば、いつも元の自分を取り戻している。それから「幸せ」を感じることに忙しくなって、どん底にいた日々を忘れている。だから、今はただそう感じられるのを待ってる。自分に「Everything is going to be okay.(何もかも大丈夫になるよ。)」と囁く。あたしは「何もかも大丈夫になる」と信じているし、あたし自身が回復することもわかってる。だけど今のところ、あたしはどん底にいる気分。この気持ちから抜け出すのが待ちきれない。 一ヶ月後、あたしは「幸せ」かな?

Images by Hikari and Luke

Edited by Eli and Kiara

0件のコメント
bottom of page